ご訪問をありがとうございます!
突然ですが、
「中華の花巻ってどうやって食べるの?」と気になることはありませんか?
いくつかオススメの食べ方やアレンジを考えてみたいと思います。
ちなみに、今回も大珍キッチン様のオールインワンセットに入っていた花巻を使っています。
※大珍様お取り寄せの記事:
①5,000円セットの記事
②10,000円セットの記事
中華の花巻、おすすめの食べ方は?
エビチリにつけて食べる
大珍楼アウトレットのセットに一緒に入っているエビチリ。
濃い目に味付けがなされたエビチリとほんのり甘さを感じる優しい花巻との組み合わせ、最強です!
豚の角煮を挟んだ「角煮まんじゅう」
豚の角煮との組み合わせも最高!
長崎の卓袱料理の老舗である、吉宗(よっそう)様から取り寄せた角煮とのコラボもよかったです。
BBQ味のプルドポークを挟んだ「プルドポークまん」
お料理のレッスンでプルドポークを教わったことがあるのですが、その時のハンバーガーにヒントを得て、花巻で包んだらどうなるのかしら?とトライ。
※レッスンでの画像
レシピはレッスンではなくネット上のものを参考にしましたが、冒頭の画像のような一品に仕上がりました!
プルドポークってどうやって作るの?難しくないの?
最初の下味付けと焼き目付け、そして最後のほぐすところ以外は、お鍋に入れっぱなしの簡単レシピです!
今回は余っていた豚バラを使用しましたが、一般的にはロースでしょうか…??
レシピは探せばいくらでも出てきますが、こちらのレシピも作りやすそうです。
→ないものを代用したり、自分なりに好きな風味を加えたり、アレンジも楽しいですね。
(例)チリパウダーの代わりにチリソースを入れたり、お砂糖の代わりにはちみつにしたり、お水の半量をアップルサイダービネガーにしたり等。リンゴとお肉って相性抜群なのです。
蒸籠で蒸すと、ふわっふわな食感とほのかな甘みが一段と引き立ち、一気にプロ顔負けの仕上がりにも…!
是非お試しくださいませ!
お読みくださり、ありがとうございました。
コメント